多言語アプリと動画で話題の佐賀県 次は「有田焼」で世界に発信

「温泉に入浴するスレンダーな後ろ姿にドキドキするが…」という動画が、世界201か国、特にタイでは42万回以上視聴され、話題を集めている佐賀県。タイのフィルム誘致を次々と仕掛けるなど、観光の取組みは軌道に乗っている。一方で …

飛騨高山では、住み心地の良い町づくりが、外国人にも優しい観光地につながった

高山は伝統的な街並が特徴で、特に欧米人にはエキゾチックに映る。ミシュランガイドブックでも日本の行くべきところとして紹介され、ディープな日本を体験できるエリアとして人気が高い。山奥の秘境というハンディをいかにして乗り越えて …

まさに官民一体! 民間主導をサポートする大阪

政令指定都市と県では、別々の観光振興の組織を持ち、類似の誘客イベントやプロモーションをするにしても別々の動きをすることがほとんど。 しかし、大阪は平成25年4月に大阪観光局を設立し、大阪市と大阪府および経済界が一体となっ …

長野県はスノーモンキー人気を商機と捉え、新しい取り組みを促進

1998年に開催された長野冬季オリンピックを契機に海外で注目され始めた「スノーモンキー」。温泉に浸かる野生の猿たちのことだ。本物見たさに観光客が世界中から足を運ぶ。中でもオーストラリア人は白馬などからスキーの合間に訪ねて …

金沢ではクラフト・ツーリズムを軸にして地域の魅力を訴求

金沢の観光資源は、江戸時代から受け継ぐ金沢の伝統文化そのもの。金沢市民も共通の意識として持っている。ユネスコのクラフト創造都市に認定されたことを契機に具体的な取り組みが始まっている。北陸新幹線の開通で、外国人旅行客も取り …

3県にまたがる「雪国観光圏」で地域ブランディングを確立

東京から新幹線に乗ってわずか1時間の距離に、豪雪地帯がある。日本の雪は外国人観光客にとっては、魅力的なコンテンツだ。雪によってもたらされる豊かな自然環境、雪と共存してきた生活文化、そして雪によって彩られる幻想的な世界があ …

アートによる地域活性、外国人も訪れる瀬戸内芸術祭

数年前までは日本人でさえあまり知る人がいなかった瀬戸内の小さな島々に、世界が注目している。瀬戸内国際芸術祭という3年に1度のトリエンナーレが、開催されるからだ。「瀬戸内国際芸術祭2013」の期間中は100万人をこえる来場 …

小樽雪あかりの路に韓国人がボランティア参加、日中韓交流の好事例

小樽はレトロな佇まいが残るエキゾチックな街だ。映画の舞台にもなり、海外でも人気が高い。毎年冬に開催される「小樽雪あかりの路」は、見るだけではなく、参加できるイベントとして韓国や中国の学生からも注目されている。

大分県は留学生作成の動画で「おんせん県おおいた」を海外へPR

大分県は、別府、由布院といった全国的に有名な温泉観光地をはじめ、湧出量日本一、地球上に存在する温泉の泉質10種類のうち8種類が揃うという、名実ともに「おんせん県」である。韓国人を筆頭に多くの外国人旅行者を集める大分県だが …

中国人「モンちゃん」が青森県を動画で紹介、800万回再生!

ほとんどの中国人は、青森県を知らない。知らなければ当然、来てもらえない。そこで立ち上がったのが大連出身の女の子。モンちゃんだ。飾らないスタンスで田舎の魅力を動画で配信。